top of page
検索
2022.9.4説教要約 マタイ18:6-14「小さな者の一人」
説教要約 マタイ18:6-14 2022.9.4 「小さな者の一人」 井上創牧師 もしかしたら、わたしたちは「つまずき」が外から来ると思い込んでしまっていないでしょうか。8節、9節を見ると、わたしたち自身がわたしたちをつまずかせる原...
2022年9月27日読了時間: 2分
2022.8.28説教要約 マタイ18:1-5「福音を信じる」
説教要約 マタイ18:1-5 2022.8.28 「福音を信じる」 井上創牧師 弟子たちの関心事は、他者との比較の上で「誰が一番か」ということでした。イエスさまは一人の子供を呼び寄せ、「心を入れ替えて子供のようにならなければならな...
2022年9月6日読了時間: 2分
2022.8.21説教要約 マタイ17:24-27「世を愛された主」
説教要約 マタイ17:24-27 2022.8.21 「世を愛された主」 井上創牧師 律法には(出エジプト記30章)、ユダヤ人の成人男性は神殿(幕屋)のためにお金を払うことが定められていました。神殿税を払うようにという要求は不当なもので...
2022年9月6日読了時間: 2分
2022.8.14説教要約 マタイ17:14-23「信仰があれば」
説教要約 マタイ17:14-23 2022.8.14 「信仰があれば」 井上創牧師 マルコが父親の信仰に注目しているのに対して、マタイは弟子たちの信仰に注目しています。弟子たちに関わる聖書の物語は、そのまま後の教会の中で起こった出来事...
2022年9月6日読了時間: 2分
2022.8.7説教要約 ローマ12:9-21「できれば、せめてあなたがたは」
説教要約 ローマ12:9-21 2022.8.7 「できれば、せめてあなたがたは」 井上創牧師 古代においては隣村の食料を略奪する程度のことを目的としていた戦争も、現代においては巨大な富の奪い合いになっています。転がり続け、膨れ続けていくことを宿...
2022年8月31日読了時間: 2分
2022.7.31説教要約 ヨハネ11:17-44「ラザロの葬り」
説教要約 ヨハネ11:17-44 2022.7.31 「ラザロの葬り」 井上創牧師 今日の物語に登場するのはマルタやマリアなど、ラザロを葬る側の人々です。ここから、葬りを必要としているのは、死者ではなく遺された者たちなのだということが読...
2022年8月15日読了時間: 2分
2022.7.24説教要約 マタイ17:1-13「恐れずに立ちなさい」
説教要約 マタイ17:1-13 2022.7.24 「恐れずに立ちなさい」 井上創牧師 旧約聖書のモーセやエリヤ、あるいは洗礼者ヨハネの物語を読むと、イエスさまと同じように奇跡を行い、神さまの言葉を人々に宣べ伝えていることがわかります。民衆...
2022年8月6日読了時間: 2分
2022.7.17説教要約 マタイ16:13-28「備えられた言葉」
説教要約 マタイ16:13-28 2022.7.17 「備えられた言葉」 井上創牧師 カイサリアという街には、異教の神々の神殿が数多く建っていました。この街の中で、「あなたは生ける神の子です」とペトロは告白します。イエスさまを「生きた」神...
2022年8月6日読了時間: 2分
2022.7.10説教要約 マタイ16:1-12「膨らむ希望」
説教要約 マタイ16:1-12 2022.7.10 「膨らむ希望」 井上創牧師 生地にパン種を混ぜるとやがて生地は膨らみます。イエスさまはファリサイ派やサドカイ派の教えのことをこの「パン種」に例えて語られました。当時、ローマ帝国や、...
2022年8月6日読了時間: 2分
2022.7.3説教要約 マタイ15:29-39「満たされて散らされる」
説教要約 マタイ15:29-39 2022.7.3 「満たされて散らされる」 井上創牧師 山に登ったイエスさまのもとに、群衆は多くの病人を連れてきて、その足下に横たえます。イエスさまはこの人々を癒されるのですが、それは群衆の思いに応えてのもので...
2022年7月17日読了時間: 2分
2022.6.26説教要約 マタイ15:21-28「豊かな食卓」
説教要約 マタイ15:21-28 2022.6.26 「豊かな食卓」 井上創牧師 女性の懇願に応えようとしないイエスさま。一体何を考えておられるのでしょうか。おそらく、この女性に何かを気づかせようとしているのでしょう。イエスさまはこど...
2022年7月6日読了時間: 2分
2022.6.19説教要約 マタイ15:1-20「心から出て来るもの」
説教要約 マタイ15:1-20 2022.6.19 「心から出て来るもの」 井上創牧師 ユダヤの伝統において、神さまから与えられた体を汚さないように気をつけて生きることは御心に適ったものだとされてきました。しかし、「間違えないように」「失敗...
2022年6月27日読了時間: 2分
2022.6.12 説教要約 ヨハネ6:1-14「こどものちから」
説教要約 ヨハネ6:1-14 2022.6.12 「こどものちから」 井上創牧師 教会学校ではずっとイエスさまのお弟子さんたちのお話をしてきました。そして、ペンテコステでそのお弟子さんたちがみんなで集まっているところに聖霊が降って、教会...
2022年6月22日読了時間: 2分
2022.5.29説教要約 フィリピ2:1-11「謙遜と高挙」
説教要約 フィリピ2:1-11 2022.5.29 「謙遜と高挙」 井上創牧師 イエスさまは、へりくだり従順であったことから、神さまによって高く挙げられたと聖書にあります。高く挙げられるとは、これこそが御心に適ったすてきなことなのだ...
2022年6月7日読了時間: 2分
2022.5.22説教要約 マタイ28:16-20
説教要約 マタイ28:16-20 2022.5.22 井上創牧師 イエスさまの遺言のようなこの言葉。「すべての民をわたしの弟子にしなさい。彼らに父と子と聖霊の名によって洗礼を授け、あなたがたに命じておいたことを全て守るように教えなさい」。果たしてわたし...
2022年5月30日読了時間: 2分
2022.5.15説教要約 Ⅰコリ15:50-58 「朽ちないものを着る」
説教要約 Ⅰコリ15:50-58 2022.5.15 「朽ちないものを着る」 井上創牧師 死が持つ力とはどのようなものでしょうか。死は、全てがそれで終わりであるとわたしたちに思わせます。それによってわたしたちは生が無意味であり、命が無価値で...
2022年5月25日読了時間: 2分
2022.5.8説教要約 Ⅰコリ15:35-49「霊の体」
説教要約 Ⅰコリ15:35-49 2022.5.8 「霊の体」 井上創牧師 わたしたちは礼拝ごとに信仰の告白において「からだのよみがえりを信じます」と宣言しています。これは、朽ち果てた遺体が再生するということなのでしょうか。もち...
2022年5月16日読了時間: 2分
2022.4.24説教要約 ヨハネ21:15-23「わたしの羊を飼いなさい」
説教要約 ヨハネ21:15-23 2022.5.1 「わたしの羊を飼いなさい」 井上創牧師 イエスさまが三度も「愛しているか」と聞くので、ペトロは悲しくなります。これは、イエスさまが自分の言葉を信じてくれいないということ。こんなにがんばって愛...
2022年5月3日読了時間: 2分
2022.4.17説教要約 ヨハネ20:1-18 「名を呼んでいただく」
説教要約 ヨハネ20:1-18 2022.4.17 「名を呼んでいただく」 井上創牧師 辛い現実を生きている人々は、「ここでなはいどこか」へ逃避したいという願いを込めて楽園の存在を夢見てきました。また、教会は歴史の中で、「死ねば天国へ行け...
2022年5月3日読了時間: 2分
2022.4.3説教要約 マルコ8:31-38「命を失う者」
説教要約 マルコ8:31-38 2022.4.3 「命を失う者」 井上創牧師 自分の十字架、と聞いたときに、わたしたちは何を思い浮かべるでしょうか。過失によって損なわれてしまったことへの後悔でしょうか。あるいは、誰かへの負い目で...
2022年4月26日読了時間: 2分
お知らせ: Blog2
bottom of page