top of page

2022.6.12 説教要約 ヨハネ6:1-14「こどものちから」 

  • fujimikougenchurch
  • 2022年6月22日
  • 読了時間: 2分

説教要約 ヨハネ6:1-14            2022.6.12

「こどものちから」         井上創牧師


教会学校ではずっとイエスさまのお弟子さんたちのお話をしてきました。そして、ペンテコステでそのお弟子さんたちがみんなで集まっているところに聖霊が降って、教会が生まれたお話をしました。誰かに嫌なことをしてしまったお弟子さん、短気なお弟子さん、うっかりもののお弟子さん、そういう人たちのお話は、実は教会に集まっている人たちの姿でもあるのです。


今日のお話にもお弟子さんたちが登場しました。街から遠い山の上までイエスさまに会うためにたくさんの人たちが集まってきました。イエスさまはお弟子さんに聞きます。「この人たちの食事をどうやって用意したらいいだろう」。フィリポさんは、「たくさんのお金がかかるから無理です」と答えました。


教会も地域の人たちのために何か素敵なことをするようにと神さまから呼びかけられています。でも、教会の人たちは時々「それは大変だから無理です」と思ってしまいます。


お弟子さんのアンデレさんは、少しのパンと魚を持ったこどもをイエスさまのところに連れて来ます。イエスさまはそれを祝福して、大勢の人たちのお腹を満たしてくださいました。


こどもたちの持っている力を大人は小さなものだと思って見向きもしないことがあります。でも、こどものもっている素敵なものを神さまが喜んでくださると教会が信じて、イエスさまのところへ連れて行こうとするならば、この奇跡のようにきっとたくさんの人たちが満たされていくのではないでしょうか。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

 
 
 
2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

 
 
 
2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

 
 
 

コメント


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page