top of page

2022.5.15説教要約 Ⅰコリ15:50-58 「朽ちないものを着る」

  • fujimikougenchurch
  • 2022年5月25日
  • 読了時間: 2分

説教要約 Ⅰコリ15:50-58            2022.5.15

「朽ちないものを着る」       井上創牧師


死が持つ力とはどのようなものでしょうか。死は、全てがそれで終わりであるとわたしたちに思わせます。それによってわたしたちは生が無意味であり、命が無価値であるかのように思い込まされてしまうのです。


律法は、それ自体は神さまの言葉です。わたしたちが互いに大切に思い合って生きていく指標となるはずなのです。しかし、わたしたちは「善悪の判断をして裁き合う」という罪を身の内に持っています。この罪によって、律法を尺度として用いて、人の価値を計ろうとしてしまうのです。律法を完全に守る者に価値があるとしたら、わたしたちにはどれほどの価値があると言えるでしょうか。こうして律法は「罪の力」と呼ばれます。


イエスさまは死に勝ちました。人を無価値にしようとする死の力に勝ったということは、つまり、わたしたちに価値を与えようとして、それを成し遂げられたということです。イエスさまは、自分自身をさえ計り無価値だと思ってしまう人に対して、命を投げ打ってまで「あなたには価値がある」と訴えようとしたのです。この世界を造られた神さまが、その独り子の命を引き換えにしてでもあなたを取り戻したいと思うほどに、あなたの命には価値があるのです。それが聖書のメッセージです。


わたしたちの肉体は衰え朽ちていくかもしれません。しかし、あなたの命にはこの朽ちない価値が着せられています。あなたが生きるこの一日には大切な意味が与えられているのです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

 
 
 
2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

 
 
 
2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

 
 
 

Comments


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page