top of page

7月28日主日礼拝のご案内

  • fujimikougenchurch
  • 2019年7月25日
  • 読了時間: 1分

聖霊降臨節第8主日礼拝

7月28日(日)午前10時

  説 教 「足りない喜び」  井上創牧師

  聖 書 ルカ7:36-50(p.116)  


招 詞 マタイ11:28

讃 詠 Ⅰ-546         

詩編交読 130:1-8(p.149)

讃美歌 Ⅰ-534,21-484,Ⅰ-333  

頌 栄 21-24



【集会】

・教会学校礼拝  7月28日(日) 午前8時45分 

・讃美歌を歌う会 7月28日(日) 礼拝後 礼拝堂

・聖書を読む会  7月28日(日) 礼拝後 会議室


お 知 ら せ

・今年の平和聖日礼拝は、8月11日(日)に行います。

講師は、神奈川県原爆被災者の会においてヒバクシャ国際署名活動などに参加しておられる中村雄子さんをお招きしてお話を聞きます。

中村さんは、13歳の時に広島で被爆をされました。

どうぞ、ご家族、友人、近所の方などお誘いください。

共に平和を祈りましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

 
 
 
2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

 
 
 
2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

 
 
 

コメント


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page