top of page

2023.9.23説教要約 マタイ28:1-15「ここにはおられない」

説教要約 マタイ28:1-15           2023.9.23

「ここにはおられない」       井上創牧師


8節、マリアの恐れと喜びの根底には「驚き」があります。死者は墓に葬られているという当たり前のこと。「そうであるはずだ」という思考の死角を突かれた驚きから恐れと喜びが生まれてきているのです。死者が墓にいない。救い主が「そうであるはずのないところ」にいる。これがイエスさまの復活の指し示すメッセージの一つです。


11節以下の祭司長たちや長老たちは、イエスさまの復活をなかったことにして、弟子たちのその後の活動を妨害しようとしています。一方でこの人々はまた、「イエスの復活という驚き」=「自分の思考の外に起こる出来事」を受け止めきることができずに、自分たちの思考の範囲内で都合良く受け止めようとする者たちの姿を表しているとも思えるのです。


心が何かに囚われてしまうことは、わたしたちの苦しみの源です。人生設計、体の機能、人間関係。こうであるはずのことが、そうならない。思考の外にある驚きから生まれる恐れは、わたしたちを翻弄します。だから、旧約の昔から、あるいは5節の天使、10節のイエスさまも、「恐れるな」と繰り返しわたしたちの語りかけてくださっているのです。


神さまから与えられている「隣人」は、もっとも身近にあってあなたに思考の外の驚きをもたらします。その驚きによる恐れにばかり目を奪われるのではなく、そこにおられる復活の主に出会う喜びに目を向けていくことができればと願うのです。

最新記事

すべて表示

2024.11.3説教要約 コロサイ 2:20-3:4 「キリストと共に」

パウロは読者に対して、「あなたがたは死んだ」「復活した」と、それがまるで既に起こったことのように言います。彼独特の表現です。彼は終末におけるキリスト再臨の約束が確かなものだと信じているので、死や復活などの未来の出来事が今まさに身に起こっている出来事として受け止めているのです...

2024.10.27説教要約 フィリピ 1:12-30「キリストにある生」永瀬克彦牧師(上諏訪教会)

「いつも喜んでいなさい」(Iテサ5:16)。パウロはまさにこの姿を体現しています。パウロは獄中からフィリピの信徒に向けて手紙を書いています。普通であれば、「助けてほしい」「励ましてほしい」と書くでしょう。しかし、パウロは反対にフィリピの人たちを励ましています。辛いのをぐっと...

2024.10.20説教要約 ローマ 15:22-33「祈り合う者たち」

一説では、パウロはいわゆる第三次宣教旅行の際にコリントに立ち寄り、そこでローマの信徒への手紙を書いたと考えられています。そこから、まずはエルサレムへと向い、マケドニア州やアカイア州で集めた募金を届け、やがてローマの教会の人々に会うときには、「キリストの祝福をあふれるほど持っ...

Comments


bottom of page