top of page

2023.8.27 説教要約 マタイ27:32-44「流れる水のように」

  • fujimikougenchurch
  • 2023年9月11日
  • 読了時間: 2分

説教要約 マタイ27:32-44          2023.8.27

「流れる水のように」        井上創牧師


ローマの兵士たちは長時間にわたりイエスさまに暴力を振るい、侮辱し、からかい尽くします。苦いぶどう酒を飲ませたり、目の前で服を分け合ったりすることも嫌がらせの一環に思えます。それでは兵士たちは、イエスさまにそれほどに恨みや嫌悪感を抱いていたのでしょうか。おそらくそうではありません。


軍隊はその組織的な行動のために一人一人の兵士に規律を遵守することを厳しく要求します。不自由な日常の中で兵士たちは溜まっていくストレスのはけ口を探します。それは、水が低いところへと流れていくように、自分よりも小さく弱く、低いところにいる人を目がけて流れ出していくのです。


きっと祭司長や長老たちも、周囲の人から立派な人物と思われようとして、律法を守ることや品行方正でいることを自分自身に課していたことでしょう。それは軍隊と同じようなストレスに満ちた日々であったことでしょう。あるいは、イエスさまと一緒に十字架についた盗賊たちはどうでしょう。もう死ななければならない。その不自由さの中で、おそらく彼らは自分よりも無様に死んでいく相手を求めたのです。


この世界で全てのストレスの流れ込んだ澱みのようなところに十字架は立っています。それは、不条理に打ちのめされ、不当な扱いを受けてうずくまっている人々とどこまでも共にいようとして神さまが選んだ道でした。わたしたちを一人にしないためにイエスさまはそこに来てくださったのです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

 
 
 
2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

 
 
 
2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

 
 
 

Comments


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page