top of page

2023.8.20 説教要約 マタイ27:15-31「血の責任」

説教要約 マタイ27:15-31          2023.8.20

「血の責任」            井上創牧師


使徒信条で繰り返し唱えられる「ピラト」の名は、単に歴史上の人物である彼個人の行いについて想起するためのものではありません。彼の名を通して、全ての人が同じ罪を抱えていることを、その都度心に刻むためのものです。


ピラトは自己の保身のために、家族や良心に逆らって、群衆の要求を呑みました。その際、自らの手を洗い「わたしにはこの血の責任がない」と言ったのです。ここに人の罪の姿があります。アダムとエバ以来、わたしたちは他者に責任を擦り付けるという性を持ってしまいました。神さまを前にして、言い訳をして責任逃れをしようとするのが、わたしたち人間なのです。


一方、群衆は「その血の責任はわたしたちにある」と叫びます。ここにも人の罪の姿があります。自分たちの選択が誤りだとして、失われてしまった命をどのように取り戻すつもりでしょうか。「戦争」はその最たるものです。わたしたちは自分の正義を押し通すために、他者を傷つけ、取れもしない責任をその身に負おうとしてしまうものなのです。


このようなわたしたちの罪の果てに十字架があります。誰にもどうすることもできない血の責任を神さまが代わって負ってくださったのです。命をもって償うしかなかったバラバの身代わりとして死へと向かわれたイエスさま。バラバの罪状は不明です。わたしたちがどんな罪を犯したとしても、イエスさまはそれを負い、今日も十字架へと向かって行かれるのです。

最新記事

すべて表示

2024.11.17説教要約 ローマ 16:1-21 「従順の上に」

パウロはひとつの警告すべき事柄について述べています。それは、教会に不和やつまずきをもたらす人々についてでした。パウロはこの手紙の中で、分裂しそうになっている教会に和解の道を示そうとしていたはずではなかったでしょうか。しかし、ユダヤ人キリスト者も異邦人キリスト者も、自分の信念...

2024.11.10説教要約 ルカ 9:28-36 「これはわたしの子」

イエスさまこれからエルサレムに向い、そこで「多くの苦しみを受け、殺され、三日目に復活する」ことを予告しました。この話をした後、イエスさまと弟子たちが山に登って祈っていると、イエスさまの顔が変わり、衣が輝き始めました。弟子たちが見ると、二人の人がイエスさまと語り合っていました...

2024.11.3説教要約 コロサイ 2:20-3:4 「キリストと共に」

パウロは読者に対して、「あなたがたは死んだ」「復活した」と、それがまるで既に起こったことのように言います。彼独特の表現です。彼は終末におけるキリスト再臨の約束が確かなものだと信じているので、死や復活などの未来の出来事が今まさに身に起こっている出来事として受け止めているのです...

Comments


bottom of page