top of page

2022.11.20説教要約 マタイ4:1-11「命の言葉」

  • fujimikougenchurch
  • 2022年12月6日
  • 読了時間: 2分

説教要約 マタイ4:1-11            2022.11.20

「命の言葉」           永瀬克彦牧師


主イエスは悪魔から三つの誘惑をお受けになりました。それらは全て「父なる神を捨てて、自分により頼め」という誘惑です。わたしたちも様々な誘惑を受けますが、それらは全て、「神を捨て、自分を神とせよ」という誘惑です。悪魔とは、わたしたちを犯罪や悪事に誘う者だと思われるかもしれませんが、悪魔の目的は神から人間を引き離すことであり、そのためには「神はもう必要ない。自分を頼れば良いから」と人間に思わせることが一番なのです。


悪魔は主イエスに対し、「神の子なら、これらの石がパンになるように命じたらどうだ」と言いました。悪魔は、「盗め」とか「強奪しろ」というような分かりやすい悪に誘うのではなく、父ではなく自分に頼るようにと主イエスを誘惑するのです。実は、悪魔は同じようにわたしたちを誘惑します。「パンが欲しいなら、神に頼るのではなく、自分で手に入れれば良いではないですか」と誘うのです。


主イエスに対して「あなたは神の子なのだから、その力があるではないですか」と言ったのと同じように、「あなたは立派なお方なのだから、神などに頼らなくても、自分の力でパンを手に入れることができるではないですか」と誘うのです。しかし、それは悪魔の声であり、本当は神が生かしてくださらなければ、自分の力で生きられる人間はいません。自分に頼る道に幸いはありません。主により頼むとき、わたしたちには真の平安があるのです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

 
 
 
2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

 
 
 
2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

 
 
 

Comments


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page