top of page

2022.1.2 説教要約 ルカ2:41-52 

説教要約 ルカ2:41-52          2022.1.2

「父の家」             井上創牧師


ルカにとって、エルサレムという場所は特別な意味を持ちます。他の福音書と違い、ルカにおいて弟子たちはエルサレムで復活のキリストと出会うのです。前回のシメオンの言葉もそうでしたが、ルカにおける御子降誕の物語は、十字架と復活のメッセージを内包しているのでしょう。


イエスさまが12歳という年齢のときにこの事件が起きたのも意味があることなのかもしれません。このくらいの年齢というのは、自分が何者であるか、どのように生きていくのかといったことに悩み始める時期なのではないでしょうか。イエスさまは神殿にいる学者たちに質問をしていました。神殿にいる学者ですから、この人たちは聖書について研究していた人たちなのでしょう。そのような人たちと聖書の話をする中で、イエスさまはご自身の口をもって「神さまこそがわたしの父である」という宣言に至ることになります。


両親は、自分たちの不注意で息子を見失いながら、神さまの導きのもとにいた息子を叱ります。過ちを他者のせい、また神さまのせいにするアダムの罪が、ここに現れているのでしょう。人の罪を経て、イエスさまは3日の後に見出されます。やがてくる復活のときが、このようにして予告されているのです。


わたしたちも日々の生活の中でイエスさまを見失ってしまうことがあります。しかし、父なる神さまの家、天におられる復活の命の主を、何度でも見出すことができたらと願うのです。

最新記事

すべて表示

2024.11.17説教要約 ローマ 16:1-21 「従順の上に」

パウロはひとつの警告すべき事柄について述べています。それは、教会に不和やつまずきをもたらす人々についてでした。パウロはこの手紙の中で、分裂しそうになっている教会に和解の道を示そうとしていたはずではなかったでしょうか。しかし、ユダヤ人キリスト者も異邦人キリスト者も、自分の信念...

2024.11.10説教要約 ルカ 9:28-36 「これはわたしの子」

イエスさまこれからエルサレムに向い、そこで「多くの苦しみを受け、殺され、三日目に復活する」ことを予告しました。この話をした後、イエスさまと弟子たちが山に登って祈っていると、イエスさまの顔が変わり、衣が輝き始めました。弟子たちが見ると、二人の人がイエスさまと語り合っていました...

2024.11.3説教要約 コロサイ 2:20-3:4 「キリストと共に」

パウロは読者に対して、「あなたがたは死んだ」「復活した」と、それがまるで既に起こったことのように言います。彼独特の表現です。彼は終末におけるキリスト再臨の約束が確かなものだと信じているので、死や復活などの未来の出来事が今まさに身に起こっている出来事として受け止めているのです...

Comments


bottom of page