top of page

2021.8.22説教要約 マタイ12:22-32「神の国の到来を告げる」

説教要約 マタイ12:22-32         2021.8.22

「神の国の到来を告げる」      井上創牧師


もしイエスさまがベルゼブルの力で悪霊を追い出しているとするなら、同じように悪霊祓いをしているファリサイ派の仲間たちも悪魔の力で悪霊を追い出していることになります。ということは、もしもイエスさまが神さまの霊によって悪霊を追い出しているのだとすれば、ファリサイ派の仲間たちにも同じように神さまの霊が助けを与えているとも言えるのではないでしょうか。


教会は聖霊の働く場です。しかし、だからと言って、教会のみが聖霊の働く場なのでしょうか。イエスさまの名のもとに行われないことは、それがどれほど素晴らしく思えるわざであったとしても、教会はそれを聖なるものとして受け入れることはできないのでしょうか。


わたしが神の霊によって悪霊を追い出すのだとすれば、神の国は「あなたたち」のところに来ている、とイエスさまは言います。「あなたたち」とは、聖書の御言葉を聞くわたしたち。そして、当時集まっていた群衆。それだけではないのかもしれません。ファリサイ派もまたそこにいたのです。彼らが自分たちの仲間のわざを肯定し、それによってイエスさまのわざをも肯定するに至るとき、神さまの支配される愛の世界がもう、彼らの心にさえも満ちていくのです。


神さまの国は、そこに神さまの霊が働いていると信じることができるならば、いつでもわたしたちの間にあるのです。

最新記事

すべて表示

2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

Comments


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page