top of page

2020.9.6 説教要約 Ⅰコリ15:12-22「あなたにとってイエスとは?」

説教要約 Ⅰコリ15:12-22 2020.9.6

「あなたにとってイエスとは?」 井上創牧師


使徒信条は作者が不明で、「自分たちはこうでなければならない」という基準を定めるためだけに作ったものではありません。わたしたちが何を信じているかを言い表しつつも、「わたしたちは何故信じているのか」ということも表しているのです。そこには、自分の信仰体験の告白としての側面が現われてきます。わたしの内にある信仰とはこういうものですという個人個人の告白が凝縮されたものが使徒信条なのです。


旧約聖書のヨシュア記のシケム契約は、信仰共同体が発足した時の様子です。ヨシュアという人が、「わたしはこう信じる」と宣言すると、他の部族の人たちも、「わたしもそう信じる」とこれに応じていくのです。「このように信じなさい」ではないのです。「わたしはこう信じるがいかがか」と問いかけ、人々が「アーメン、その通りだ」とそれに応えている。ヨシュアの信仰体験の告白ではあるけれども、それが民族としての総意となっていく。これが信仰告白の最も古い形の一つなのです。


わたしたちも各々、イエスさまに招かれ、神さまと出会い、聖霊を与えられたのです。そこには違いがあり、決して一つの結論へと結び合わせることはできません。何を信じるかと、枠にはめられてしまえば、どうしてもはみ出してしまう部分が出てくるのです。単に基準でしかないならば、一緒に信仰の告白などできません。だから、わたしたちは心の隅にでも、「何故信じているのか」という問いを置いておけたらと思うのです。

最新記事

すべて表示

2024.11.3説教要約 コロサイ 2:20-3:4 「キリストと共に」

パウロは読者に対して、「あなたがたは死んだ」「復活した」と、それがまるで既に起こったことのように言います。彼独特の表現です。彼は終末におけるキリスト再臨の約束が確かなものだと信じているので、死や復活などの未来の出来事が今まさに身に起こっている出来事として受け止めているのです...

2024.10.27説教要約 フィリピ 1:12-30「キリストにある生」永瀬克彦牧師(上諏訪教会)

「いつも喜んでいなさい」(Iテサ5:16)。パウロはまさにこの姿を体現しています。パウロは獄中からフィリピの信徒に向けて手紙を書いています。普通であれば、「助けてほしい」「励ましてほしい」と書くでしょう。しかし、パウロは反対にフィリピの人たちを励ましています。辛いのをぐっと...

2024.10.20説教要約 ローマ 15:22-33「祈り合う者たち」

一説では、パウロはいわゆる第三次宣教旅行の際にコリントに立ち寄り、そこでローマの信徒への手紙を書いたと考えられています。そこから、まずはエルサレムへと向い、マケドニア州やアカイア州で集めた募金を届け、やがてローマの教会の人々に会うときには、「キリストの祝福をあふれるほど持っ...

Comments


bottom of page