top of page

2020.4.26 ローマ 8:18~30「目に見えない希望」

「目に見えない希望」  2020.4.26

ローマの信徒への手紙 8章18~30節 


イエスさまは「やがて」わたしたちを救ってくださるのでしょうか。

これから先に起こることを、わたしたちは待っているのでしょうか。


そうではありません。

2000年前の十字架によって、もうわたしたちは救われたのです。


今わたしたちは、「もう救われた者」としてこの時を生きています。

この「救われる」とは、「神さまとの関係を取り戻すこと」と

言い換えることもできるでしょう。


この世界を造り、わたしたちをこの世界に置いてくださった神さまが、

あなたに“生きよ”と言っておられる。


「あなたはわたしにとってこれほどまでに大切なのだ」。


神さまはその言葉を、十字架を通してわたしたちに伝えてくださいました。

その声を聞いて、信じることが、救われるということです。

だから、わたしたちは「やがて」救われるのではないのです。



しかし、わたしたちには肉体があります。

この肉体を通して、様々な痛みや、悩みを感じます。

そこから逃れたいと、救いを求めたりもするのです。


パウロは、ではその肉体は捨ててしまおう、とは言いません。

神の子であるキリストは、ご自身もまた肉体を持ち、その肉の故に痛みを味わわれました。

そして、その肉体を持って死に勝利し、復活したのです。


だから、わたしたちは肉体を離れることによって、

この痛みから逃れようとはしないのです。


わたしの存在を確かなものとして愛してくださる神さまが、

この痛みを持つ肉体をもそのままに受け入れてくださる。

そのことを希望としているのです。



わたしたちは地上にあって絶え間なく呻いています。

祈ることさえできないときにも、

心の内にある声が確かに神さまには届いているとパウロは言います。


わたしたちと神さまをつなげてくれる力、それが霊です。

この霊がわたしたちの間に満ち、教会を形作っているのです。

だから、目には見えないつながりを信じる者にとって

教会は希望のしるしなのです。     




教会の庭の桜が満開になりました。

最新記事

すべて表示

2024.11.3説教要約 コロサイ 2:20-3:4 「キリストと共に」

パウロは読者に対して、「あなたがたは死んだ」「復活した」と、それがまるで既に起こったことのように言います。彼独特の表現です。彼は終末におけるキリスト再臨の約束が確かなものだと信じているので、死や復活などの未来の出来事が今まさに身に起こっている出来事として受け止めているのです...

2024.10.27説教要約 フィリピ 1:12-30「キリストにある生」永瀬克彦牧師(上諏訪教会)

「いつも喜んでいなさい」(Iテサ5:16)。パウロはまさにこの姿を体現しています。パウロは獄中からフィリピの信徒に向けて手紙を書いています。普通であれば、「助けてほしい」「励ましてほしい」と書くでしょう。しかし、パウロは反対にフィリピの人たちを励ましています。辛いのをぐっと...

2024.10.20説教要約 ローマ 15:22-33「祈り合う者たち」

一説では、パウロはいわゆる第三次宣教旅行の際にコリントに立ち寄り、そこでローマの信徒への手紙を書いたと考えられています。そこから、まずはエルサレムへと向い、マケドニア州やアカイア州で集めた募金を届け、やがてローマの教会の人々に会うときには、「キリストの祝福をあふれるほど持っ...

Comments


bottom of page