2020.11.1 説教要約 ヨハネ13:20「神が遣わす者」
- fujimikougenchurch
- 2020年11月21日
- 読了時間: 2分
説教要約 ヨハネ13:20 2020.11.1
「神が遣わす者」 井上創牧師
わたしたちは、至らぬところの多い人間であるからこそ救いを求めて教会に行くのではないでしょうか。教会は、行けば清い人となる浄化装置ではありません。葬儀の際に用いられる祈祷の式文においても思い出されるのは、わたしたちが誰も、罪を負ってこの世界を生きたということです。そして、その罪を赦されて天においても地においても安らぎを得ているということです。
わたしたち人間は誰もがきれいに生き、潔く死ぬわけではないのです。生きづらい世を生き、去りがたくあがきながら去ることもあるのです。そして、それだからこそ人の生き死にはわたしたちの心に届く何かのメッセージを持ち得るのではないでしょうか。
イエスさまは十字架に掛かる前の晩に、弟子たちの足を洗いました。一日の旅を終え、疲れ切ったその足は決してきれいなものではありません。しかし、それをイエスさまは洗ったのです。これは、わたしたちの汚れ、人には隠しておきたいような部分に触れてくださったということなのではないでしょうか。
そのように、わたしたちの全てを受け入れてくださる方を救い主と信じ、わたしたちの先達はそのままの有り様をもって天に召されていったのでしょう。わたしたちも、罪赦され、天の国に受け入れられたものとして、地上での残りの日々を安らかに過ごしていくことができたらと願うのです。
Commentaires