top of page

2019.9.29説教要約 ルカ15:11-32「神さまの捜しもの」 

  • fujimikougenchurch
  • 2019年10月7日
  • 読了時間: 2分

ルカ15:11-32 2019.9.29

「神さまの捜しもの」        井上創牧師


たとえ話に登場する父親は神さま、息子はわたしたちのことであろうと思われますが、

前の二つのたとえと違い、神さまは失ったものを捜しに行きません。

息子の帰りを待つのみです。


何だか冷たいようにも思えます。しかし、おそらくそうではないのです。

父は、息子を信頼していたのではないでしょうか。この子ならばきっと気がつくはず、と。


息子の意志を尊重し、その心根の強さを信じてくれていた。

だから、捜しに行きたい気持ちを我慢して、本当は心配だけれども、耐えて、待つことにしたのではないでしょうか。


確かに、父親は家を出て、捜しに行きはしませんでした。

しかし、毎日戸口に立って、帰ってくるのは今か今かと待ち続け、その地平線に、景色の奥の奥に、息子を捜し続けていたのです。

そして、遠くに、ボロボロになって、悔い改めて戻って来た息子を見つけたならば、それとばかりに一目散に走り寄って抱きしめてくれたのです。


今、「お父さんのもとで、もっとも低い身分から始めたい。」

そういう思いを息子は持ち続けています。

それでも父親は、自分の息子として、戻って来たあなたを心から大事にしてくれるのです。


神さまが与えてくれた賜物や命を、自分のものであるかのように、好き勝手に使うのではないのです。

しもべとして、神さまに、そしてこの世界に仕える。

それが、神さまの子と呼ばれる、悔い改めた者のあり方なのではないでしょうか。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

 
 
 
2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

 
 
 
2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

 
 
 

Comments


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page