top of page

2019.11.3 説教要約 ルカ18:18-30「与えられたものを返す

  • fujimikougenchurch
  • 2019年11月14日
  • 読了時間: 2分

説教要約 ルカ18:18-30 2019.11.3

「与えられたものを返す」      井上創牧師


イエスさまは、お金や地位を頼みとする人に、「すべての物を売り払って、それを施せ」と教えます。

これは、文字通りそのように受け取ってもいいのですが、わたしたちが頼みにしているものから手を離せということであるようにも思えるのです。

それは、この世にあるいろいろなものに縋りながら生きているわたしたちにとって容易なことではありません。


永遠の命に至る道を求めて彷徨うわたしたちに、イエスさまは言います。

「人間にはできないことも、神にはできる」。


限りある人間の、この借り物の命や、財産に、自分の存在を託すのか。

家族や知り合いの心に、記憶に残ったとしても、それもまた限りある命であるなら、やがて消えてしまう。

わたしたちは誰を頼りにするべきなのか。

誰の中に残るべきなのか。

どのような方に覚えていただいたらいいのか。


それは、命の創り主。

この世界のあらゆるものに思いを届かせ、覚えていてくださる方。

その方に託す、その方を頼みとする。

この命をその方に返していく。

そうやって、この命は本当の居場所を得るのです。


このように信じて。イエスさまの十字架に倣って。

命の源であるお方に、その命を委ねて、ちゃんと返した方々を、わたしたちは知っています。

わたしたちに先だって、「このように生き、このように死ぬのだ」と、示してくださった方々がおられるのです。

その方々の証しが天に積まれたわたしたちの富です。

共に喜び、その富を分かち合うことができたらと思うのです。



講壇のお花。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

 
 
 
2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

 
 
 
2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

 
 
 

Comments


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page