top of page

2019.11.24説教要約 Ⅰコリ12:12-31「教会が喜びに満ちるために」

  • fujimikougenchurch
  • 2019年12月3日
  • 読了時間: 2分

説教要約 Ⅰコリ12:12-31 2019.11.24

「教会が喜びに満ちるために」    川村満牧師


「体は、一つの部分ではなく、多くの部分から成っています……だから、多くの部分があっても、一つの体なのです。目が手に向かって『お前は要らない』とは言えず、また、頭が足に向かって『お前たちは要らない』とも言えません。それどころか、体の中でほかよりも弱く見える部分が、かえって必要なのです。」


共に苦しみ、共に喜ぶ。

そこでキリストの体としての一致へと導かれていくのです。

そして、このようなキリストの体として、すべての人がキリストの体とされているということの基盤には、キリストの十字架がいつも、あるのです。


わたしたちは、みな、弱い人も、強い人もすべて、この十字架なしには生きていけない存在であります。

罪人なのであります。

そして、私たちはみな、無条件に罪を赦されている。


この罪の赦しがわたしたちに確かに受け止められていくとき、教会に集うすべての人々が、無条件に神様に赦され、招かれているのだということをも受け入れることができるのではないでしょうか。

皆さんの教会生活の上に。そして教会の交わりの上に、確かな一致がなされ、キリストの愛による喜びが増し加えられていきますように。

共に神の恵みを仰ぐ教会として立ち続けていくことができますように。


※11月24日の礼拝は、諏訪地区講壇交換として諏訪教会から川村牧師をお迎えして捧げられました。井上牧師は上諏訪教会で奉仕を担当しました。


12月1日。アドヴェントに入りました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

 
 
 
2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

 
 
 
2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

 
 
 

Comments


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page