2019.10.13説教要約 ルカ16:19-31「死者の中から生き返る者」
- fujimikougenchurch
- 2019年10月24日
- 読了時間: 2分
説教要約 ルカ16:19-31 2019.10.13
「死者の中から生き返る者」 井上創牧師
炎の中で金持ちは、自分のところに水を持って降りてくるという、役割をラザロにさせようとしています。
これは、門前で倒れているラザロを放っておいた頃から彼の性根が変わっていないということなのではないでしょうか。
どこかで、ラザロを自分より下に見て、蔑んでいるのです。
アブラハムが言う「超えられない淵」とは、この金持ちの心の中にあるのかもしれません。
自分は金持ち。ラザロは貧乏人。
俺は上。おまえは下。
そういう淵を最後まで越えることができません。
わたしたちも、毎日を自分のことにだけかまけて、弱っている人を置き去りにして、したいことだけをして生きて、炎に焼かれています。
そんなわたしたちをみかねて、神さまは死者を生き返らせて、わたしたちのところに送ってくださいました。
世にあって見捨てられた人たちと共に食卓を囲んだイエス・キリストに導かれて、わたしたちも自分の中に引かれた線を飛び越えていきたいと思います。
自分の思いで凝り固まったわたしたちのために命を捨て、陰府から舞い戻ってくださった方が、この世界で最後までその命を用いるようにと呼びかけてくださっています。
あなたの門前にうずくまる隣人のために、尽くすようにと教えてくださっています。
わたしたちの心は、その度に生まれ変わっていくのだと信じたいと思います。
人であるアブラハムが不可能であると言ったことをも、成し遂げてくださる主の力を信じていることができたらと思うのです。
Comments