top of page

2020.1.12説教要約 マタイ3:1-17「怒りから愛へ」

  • fujimikougenchurch
  • 2020年1月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年2月11日

説教要約 マタイ3:1-17 2020.1.12

「怒りから愛へ」          井上創牧師


 わたしたちは聖霊と火によって、イエス・キリストの洗礼を受けます。

16節、イエスさまが洗礼を受けると、

「天がイエスに向かって開いた。イエスは、神の霊が鳩のように御自分の上に降ってくるのを御覧になった」。

そうあります。


洗礼を受けると、神さまの支配がわたしたちの上に臨むのです。

霊はわたしたちに神さまの思いを伝えてくれます。17節です。

洗礼を受けるとき、わたしたちも聞くのです。

わたしもまた、神さまの愛する子として生きることができるのだということ。

こんなわたしでも神さまの御心に適った働きができると、神さまご自身が信じていてくださっているということ。


おそらく、この地上で生きている限り、わたしの性根は変わらないのです。

しかし、変わらないからといって、それが諦めていい理由にはならないのです。

なぜなら、神さまがまだわたしを諦めていないからです。

わたしがわたしの意志で変わることは難しいのかもしれません。

しかし、神さまができると言ってくださっている。

御自分の命の火によって、わたしのどうしようもない罪を焼き滅ぼし、

わたしを愛し、信じてくださっている。


その神さまの思いにかけてみたいのです。

自分の意志や力を信じるのではなく、神さまが信じてくださるわたしを、わたしも信じてみたいのです。

わたし自身ではなく、神さまを信じる。神さまの方を向く。

これが、本当に意味で「悔い改める」ということなのではないでしょうか。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.1.12説教要約 ルカ 17:11-19 「いやされた人」 

重い皮膚病を患っている十人に、イエスさまは「祭司たちのところへ行って、体を見せなさい」と言います。当時は、このような病気にかかって治ったとしても、祭司たちがそれを確認し許可しなければコミュニティーに帰ることはできない決まりになっていました。十人は、自分の体が治るのを待たずに...

 
 
 
2025.1.5説教要約 ヨハネ 16:16-24 「イエスを見る」

イエスさまは弟子たちに「しばらくするとあなた方はわたしを見なくなるが、またしばらくすると、わたしを見るようになる。」と言いました。これは、イエスさまの復活について言っているのでしょうか。それとも、再臨についてでしょうか。...

 
 
 
2024.12.29説教要約 ルカ 2:28-35「新しく始まる命」

人によっては、地上で生きる日々は苦しみと虚しさに満ち、いっそ死んだ方がましだとさえ思えるときもあるかもしれません。シメオンは幼いイエスさまと出会い「今こそ安らかに世を去ることができる」と喜びました。シメオンは年を重ねて生きなければならないことに疲れを感じていたから、去ること...

 
 
 

Comentários


0266-62-2205 (FAX同)

日本、〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679

©2019 by 日本基督教団 富士見高原教会. Proudly created with Wix.com

bottom of page